RECRUIT
採用情報
福岡店 プロダクト部 M.O.
「基準」を見つけ出す
福岡店 プロダクト部2009年 入社
-
入社した理由、きっかけを教えてください。
大学で建築を学んでいく中で、人は空間をどのように感じ、どんなことを提案したらおもしろいか、関心をもってくれるのだろうかという事を考えていました。それは私にとっては都市の建築を設計すると言うより、ヒューマンスケールの空間を考え、繋ぎ、どう造っていくかという事でした。
その中で「日常の中にある非日常」の商空間に興味を持ち入社を決めました。 -
現在の業務内容を教えてください。
大まかな業務と流れは、見積→現調・図面作成→発注→現場施工→竣工図・資料作成などをおこなっています。
現場には図面のような正確な水平垂直がありません。水平に見える天井も床も、垂直に見える壁も決して正確ではありません。
現調に基づいて、空間のいろいろな取り合いを考慮しながら新たな基準を設定し、細かいおさまりや強度など図面上で懸念事項を潰して現場に挑みます。
現場は基本的に夜間工事で、時間が限られている中、自分であぶり出した懸念事項が事前の準備でスムーズに進んでいくことで達成感が得られていると思います。 -
普段心掛けていることや職場の雰囲気について。
「何のため」「どのように利用されるもの」なのか想像しながら物事を進めていくことです。図面作成では、製作する人を想像しわかりやすく寸法を入れたり、詳細図を作成したり、こちらの意図をしっかり伝えられるようにしています。
職場や現場では専門用語が飛び交い戸惑うこともありましたが、周りの人に教えてもらえる、相談しやすい環境だと思います。 -
印象に残ったエピソードと仕事を通じて成長したと感じたこと。
年間を通して長期の現場が続くと半年以上出張となるときもあります。精神的・体力的にも大変でしたが、成長できたと思います。
印象に残っていることは地震後の復旧工事に携わったことです。トイレを流すために公園に水を汲みに行ったり、ケトルで沸かしたお湯で体を拭いたりと、現場以外でも大変でした。
そのような状況下で地元のパートナー企業の皆さんが駆けつけてくれたことが忘れられません。 -
学生へのメッセージをお願い致します。
自分の進路を決めるとき、真剣に自分と向き合わなくてはならないと思います。それは働き始めてからも同じだと思います。
得意なこと、苦手なこと、出来ること、出来ないこと、苦手だけど出来ることなど色々な方向から自分と向き合って自分の軸(基準)をつくって進む道を決めてください。